FUN YOU BLOG

自作PC(リサイクルシール無し)の処分をPC3Rに頼んだ

個人的メモ。そこそこ時間がかかるので、だいたいのスケジュールを残しておく。

10/15(土) 申し込み

一般社団法人パソコン3R推進協会(https://www.pc3r.jp/)に回収の申し込み。

「メーカー名で探す」のところに「自作パソコン」というのがあるので、そちらを選択。

デスクトップパソコン(本体)を1台で申し込み。重量30kg以下。4,400円(税込み)。

引越の予定を確認するチェックボックスがあったけれども、こちらはチェックせず。なにかかわるんだろうか。

フォーム送信後、「回収申込みの完了のお知らせ」とメールが来る。

10/17(土) 申込の受付完了

「回収申込の受付完了のお知らせ」とメールが来る。リサイクル料金のお支払いのご案内を発送させていただきます、とも書いてる。

10/24(月) 振込用紙が郵送で届く

土日は郵便ボックスあけないので、実はもう少し早く届いていたのかもしれない。

払込取扱票が入っている。バーコードのないタイプなので、たぶんゆうちょ銀行で払わないといけないやつ。

10/26(水) 振込

振込のために郵便局へ。4,400円と手数料の262円を払う。

10/27(木) 振込の受付完了

「輸送伝票のお届けについて」というメールが来る。専用の輸送伝票が1週間くらいで届くと書いてる。

10/31(月) 輸送伝票が郵送で届く

エコゆうパック伝票が届く。日本郵便の集荷センターに電話して集荷を申し込め、と書いているが、Web集荷サービスで大丈夫そう。

梱包方法も同封の紙に書いている。

  • 複数台数を同時に排出する場合は1台ずつ梱包
  • 厚手のビニール袋を2-3枚重ねて包むか、ダンボールで梱包
  • キーボードやマウスは一緒に入れてもいいが、プリンタのような周辺機器やマニュアル、CD-ROMなどは同梱しないで

と書いてた。今回は1台をダンボールとビニテでぐるぐるした。

11/1(火) 排出

郵便局の人が集荷に来てくれて、持っていった。

受け取りとかのメールはないので、気になる場合は郵便追跡サービスにお問い合わせ番号を打ち込む。

まとめ

郵送を2回挟むので、テキパキやってもだいたい半月くらいかかりそう。

排出フローを見直せば申し込んで次の日に集荷とかできるはずだが、社団法人側にユーザの利便性を上げるメリットが少なそうだよな、という諦めもある。

おそらく年末とかにやるとこれ以上の時間がかかるはずなので、いらなくなったPCの処分は余裕をもって計画的にやりましょう。