FUN YOU BLOG

2017年4月に読んだ本

4月に読んだ本をただ並べるだけ

 

人の心を一瞬でつかむ方法―――人を惹きつけて離さない「強さ」と「温かさ」の心理学

[https://twitter.com/alfe_below/status/855675010584674304:embed#人の心を一瞬でつかむ方法―――人を惹きつけて離さない「強さ」と「温かさ」の心理学 読了 - 「強さ」と「温かさ」という相反するものを両立することで信頼感を勝ち取れる、という内容。強さ・温かさのそれぞれをブーストする具体的なテクニックが書かれてるのがよい]

今月一番良かったのがこれ。

「ひとにやさしく接しましょう」とか「時には強さを見せることも大切です」みたいな文言が雑誌とか文字の大きい自己啓発本とかに書かれているけれども、具体的にどうしたらいいのかわかんないよねと。

この本が良いのは、人が強さを感じる要素、温かさを感じる要素をそれぞれ示していて、強さをより感じさせるにはどうすればいいのかを具体的に解説している。

 

 

ドリルを売るには穴を売れ

[https://twitter.com/alfe_below/status/857748561324253184:embed#ドリルを売るには穴を売れ 読了 - マーケティングの入門書。良書。かなりわかりやすい。顧客の絞り込みが大切、というのはこういうことだったのかとようやく得心した。]

こちらも良かった。

マーケティング方法の解説→小説 という流れになっているおかげで、読み終わった後もかなりの内容が頭に残っている。

かなり基礎的な内容とのことだが、実践的に使いやすそうという印象。

 

 

クリエイティヴ・マインドの心理学

[https://twitter.com/alfe_below/status/854434418932424704:embed#クリエイティヴ・マインドの心理学──アーティストが創造的生活を続けるために 読了 - クリエイティブさをキープするための行動指針。躁鬱やポジティブ心理学、エゴとの付き合い方など多岐にわたる。]

アーティストとか作家業のひとむけ。

スランプ脱出のヒントになるかも

 

 

 

メンタルサプリ

[https://twitter.com/alfe_below/status/856607657037225984:embed#メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学 読了 - 比べない・期待しない・目標を持たない。この3つを実践することで幸福感が高まると述べる本。中身は研究の引用っぽくてよい感じなのに、参考文献がなかったり、巻末の出版社の宣伝が胡散臭いのが残念。]

巻末の出版社の宣伝がなかったらかなり評価高くなってるはずの本。

文中のトレーニングの実践しやすさと巻末の胡散臭すぎる広告が必見。

 

 

 

小さなチーム、大きな仕事

[https://twitter.com/alfe_below/status/856610510644494336:embed#小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕 読了 - 37シグナルズのスローガン集。文体は平易だが、内容は有用なものが多い。「今週はこのスローガンを意識して過ごそう」みたいな使い方をしたいので、イラストのポスターとかがほしい]

作中イラストのポスター、需要あると思うんだよな。壁紙でもいい。

 

 

 

以下ラノベ

わたしの魔術コンサルタント

[https://twitter.com/alfe_below/status/854436911556866049:embed#わたしの魔術コンサルタント 読了 - 読み応えのある一冊。テンポと登場人物間のやり取りがいい作品。]

ハードボイルド系。映画向きなストーリー。

世界観はラノベだがストーリー的には講談社文庫みたいな硬派な感じでなんだこれってなった(ほめてる)

 

 

異世界ならニートが働くと思った?

[https://twitter.com/alfe_below/status/855677910954369026:embed#異世界ならニートが働くと思った?3 エルフの姫を調教して世界最強を倒します。 読了 - 未来予知を予知するのがつよい]

[https://twitter.com/alfe_below/status/857749448633368576:embed#異世界ならニートが働くと思った?4 エルフの姫を放置して救世主にします。 読了 - 勝負は始まる前に決まってる、を体現しているなと。勝負が始まった時点で目的を達成できるような思考能力ほしい。]

最新刊まで追いつき。

こういうニートになりたい

 

 

まとめ

おもしろい本おすすめサービスとかあったら登録したい

いまは海外作家の専門書っぽいのが読みたい