朝すっきり起きるには陽の光が大事だとか言うじゃないですか。
わかる、それは非常にわかる。
しかしながら、それが難しいのって
起きてカーテン開けるまでの間に二度寝が挟まってしまうことですよ。
あー 全自動カーテン開け機が欲しいと夢見てました
全自動カーテン開け機の相場
ニトリで大体1万円強くらい。
普通のメーカー(NasnosやTOSO)だと3-5万
なにせ大掛かり。カーテンレールをそうとっかえしたりするわけですよ。
賃貸だと導入をちょっと考えるよね。
3000円台のカーテン開け機登場
これ。mornin'。
ベンチャー企業が作ったスタートアップデバイスみたいな感じ。
スタートアップデバイス系にしても安い
何ができるか。
カーテンの開け閉めをスマホから操作
定時にカーテンを開ける・閉める
必要十分じゃないですか。
実際の動作
こんな感じ。
スピードアップするとモータ音がそこそこするが、隣の部屋には響かないくらいの音量。
ミニマムスピードだとモーター音も静かめ。
こんな感じの画面から操作する。
めっちゃシンプル。
注意点
取り付けたカーテンの開け閉めが手動ではできなくなる。
mornin'がストッパーみたいになってしまうんですよ。
カーテン閉めてるときは、反対側から開ければいいだけなんだけども。
もう一つ注意点。
カーテン開け閉めのタイマー機能は、スマホの時間を使ってるっぽいので、外出中に自動で開け閉めはできない。
朝開けるのがメインの使い方なら困らないかな。
というわけで
おすすめ。
![[めざましカーテン mornin’] ご自宅のカーテンにカンタン装着 カーテン自動開閉装置 朝の光で寝起きが変わる [めざましカーテン mornin’] ご自宅のカーテンにカンタン装着 カーテン自動開閉装置 朝の光で寝起きが変わる](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31SgVUj6DYL._SL160_.jpg)
[めざましカーテン mornin’] ご自宅のカーテンにカンタン装着 カーテン自動開閉装置 朝の光で寝起きが変わる
- 出版社/メーカー: 株式会社ロビット
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る