いつの間にか2016年も半分終わってたので、上半期に読んだ78冊のうち特によかった本を3冊紹介するよ。
人類を変えた素晴らしき10の材料
[https://twitter.com/alfe_below/status/696205897027031040:embed#人類を変えた素晴らしき10の材料 読了 - 良書。紙や鋼鉄、炭素やガラスといった身の回りにある素材の特徴や歴史、製造方法をかなり軽快な語り口で示している。シリカエアロゲルを一度見てみたい]
マテリアルに関する豆知識として面白い本。
身近なモノに使われている材料がいつから使われ始めて、どのような歴史を辿り、どのような改良がされてきたかについて解説している。
たとえば、鉄。
武器が石から鉄に切り替わって、当時の勢力がどのように変わったか。
鍛冶の技法が開発されるまでの鉄の使い方・開発されてからの鉄の使い方。
ナイフでモノが切れる仕組み、鉄はなぜ固いのか。
すごく身近にある材料に関する豆知識が豊富に解説されている。
話題作りにちょうどいい本。
スーパーベターになろう!
[https://twitter.com/alfe_below/status/695528344784236544:embed#スーパーベターになろう! 読了 - 良書。ゲーマーのために書かれた、人生のゲーミフィケーション。ゲーマーはとりあえず読め。心理学の研究を基に書かれているしっかりとした内容ながら、読みやすい。]
ゲームしてて良かったと思える本。
ゲーマーのゲーマーによるゲーマーのためのゲーミフィケーション。
人生の難問をゲーミフィケーションの技術でクエストっぽくしていこうといった題材の本。
著者がガチゲーマーなので、ゲーマーが納得できるゲーミフィケーションになっているのも良い。
提案している目標達成を面白くする方法が、
- チャレンジを自分で選ぶ。
- パワーアップアイテムを集める。
- 悪いやつらと戦う。
- クエスト(冒険)を成し遂げる。
- 味方を作る。
- 自分の秘密の正体を持つ。
- 大勝利を目指す。
という7つ。
ゲームをして楽しんで、そこから学びを得ていける。
そういう考え方ができるようになるのでオススメ。
プレゼンのアイデアノート51
[https://twitter.com/alfe_below/status/729768742981226496:embed#プレゼンのアイデアノート51 読了 - 良書。マジシャンが使っている、人前で立って話を引き付けるためのアイデア集。体感できるベネフィットまで落とし込む、しゃべりながら書けるくらいの情報量が適切、100人をひとかたまりにして考えるなど]
プレゼンをするときに気を付ける立ち居振る舞いについて、マジシャンが教えてくれる本。
何百人を一瞬で引き付け、驚かせ、笑わせる。
よく考えるとすごいプレゼンテクニック。
現場で学んできたすごいプレゼンテクニックということで、巷のプレゼン本とはすこし趣が異なる感じ。
特に印象に残ったコンテンツとしては、
- 謎があれば、人の興味はつづく
- 喋りながらかけるくらいの情報量が適切
- 13文字位が一瞬で読める量 ←13文字
- 価値を持つのは知識よりも考え方
- 100人、というひとつの固まりに話すイメージ
最近、プレゼンをする機会が増えたので非常に役立っている
まとめ
以上、2016年上半期の良書でした。
引越したばっかりなのに、本棚から本があふれ始めている件について何とかしたい。