買いましたん。
感想
暗闇で光るキーボード
暗闇で光るキーボードって思っていた以上にテンション上がるね。
夜薄暗い目の部屋でネトゲするときに、「I」キーでインベントリ開いたりとか便利なのかな?
キーボードのライトも付きっぱなしではなく、キーボードの上に手をかざしたときのみ点灯というのができます。
必要なときだけ光る。
アニメ鑑賞にも もってこいだ。
打鍵感
あとはさわり心地が良い。
プラスチックそのままって感触ではなく、妙にさらさらした感じがある。
例えるのは難しいんだけど、合板にベビーパウダーをうっすら振りかけた感じ? そんな感じのさらさら具合。
パンタグラフキーボード。ただ、パンタグラフにしては打鍵が深い気がします。
打ってる感触はパンタグラフとメンブレンの中間? ちょっとパンタグラフ寄り?
ただ不思議なほど違和感がない。違和感なく打ちやすい。つまり優秀。
その他
無線はUnufying。MicroUSBでの充電式。中にエネループが入ってるらしい。
今日触り始めたとこなので、どのくらい電池が持つかは不明 。*1
他の人のブログ見てみると、3週間しか持たないという人もいれば、半年充電していないという人もいたり。
とりあえず1週間とかで切れるとかはなさそう。
充電しながら使えるみたいなので、デスクトップPCとしては気にしなくてもいいかな?と思ってる。
まとめ
良い。

LOGICOOL ワイヤレスイルミネートキーボード K800t
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2013/08/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
*1:11/21追記 かなりのヘビーユーズで もうすぐ電源切れるという意味の赤ランプがともった。つまりだいたい2週間くらいか。