この間コーヒーの豆を作っている業者の方においしいコーヒーの入れ方を教えてもらったので紹介します
今回使うのはドリップ式のコーヒーです
まずは コーヒーをカップにセットします
そして、お湯をわかします
コーヒーを湿らせる程度にお湯を入れます
コーヒー粉は濡れるがしたたらない程度に入れてください
そしてここで タイマーを使って 20秒 待ちます
この蒸らしがポイントのみたい
20秒蒸らしたら、カップに20秒かけて お湯をそそぎます
”の”を描くようにお湯をそそいでいきまししょう
カップの真ん中にお湯を入れ、一周まわしてお湯を切る 感じです
そして また20秒待ちます
"の"を描くようにお湯を入れる
20秒待ち
"の"を描くようにお湯を入れる
20秒待ち
を繰り返しながら 十分な量ができたら完成です
注意としては
- お湯をフィルターに当てないこと
コーヒー粉に直接お湯を当てないとうすくなってしまいます - お湯の温度は 86から90がベスト
一般的なパックになってる ドリップコーヒーは 120ccから 130ccくらいが一番おいしくなるように作られているらしいです - お水は軟水で
- そして最後にまごころを込めて入れること
どうでしょうか これで美味しいコーヒーになるとのこと
是非お試しください