FUN YOU BLOG

5分で設定できるリモートデスクトップ(Chrome リモートデスクトップを使うコツ)

f:id:alfe1025:20141218135955j:plain

出先からリモート接続して自宅PCの画面を見る。 ちょっと前はIPアドレスを固定化して、めんどくさい設定をいろいろして...という感じでした。

いまは違います。 GoogleのChromeのおかげでだいぶ簡単になってますよ。 5分くらいあれば設定できます。

Androidタブレットから3G回線で接続できたりもするので、電車に乗りながらWindows向けノベルゲーができたりします。 ノベルゲーができる環境があれば、何時間でも時間つぶせますよね。

以下 やり方。

必要なもの

googleアカウント Chrome Chrome リモート デスクトップ(拡張機能) [https://chrome.google.com/webstore/detail/chrome-remote-desktop/gbchcmhmhahfdphkhkmpfmihenigjmpp?hl=ja:embed]

[https://chrome.google.com/webstore/detail/chrome-remote-desktop/gbchcmhmhahfdphkhkmpfmihenigjmpp?hl=ja:title]

接続されるPCの設定

  • リモートデスクトップ拡張機能のページを開く
  • 「リモート接続を有効にする」ボタンをクリック
  • ダウンロードされたChrome Remote Desktop Hostをインストール: 接続されるPCに必要なソフトです
  • PINコードを入力 : パスワードみたいなもの
  • リモートを許可 : さきほど決めたPINコードを再度入力します。

これで接続される側の設定は完了

リモート接続する

PCの場合
  • リモートデスクトップ拡張機能のページを開く
  • つなぐPCを選ぶ
  • PINコードを入力する
  • つながる!

そのままキーボードやマウスなどで操作してください。

注意点としては、

  • 接続する側とされる側で キーボードの種類が違うと少しやっかいです。 日本語キーボードを使ってるPCに英字キーボードで接続すると、”@”をおしたつもりが”「”になったりします。
  • 音を流すこともできます。ただし、音量の調整は接続する側される側で独立しています。接続される側でミュートにしてても、接続したPCに音が流れます。
  • PCをマルチモニタにしていると2画面すべてが表示されます。面白いよ 画面が小さくなってみにくい、という人は 上部にある「画面のオプション」→「ウィンドウにあわせて縮小」のチェックを外してください。
Androidの場合
  • Chrome リモートデスクトップをインストール
  • つなぐPCを選ぶ
  • PINコードを入力する
  • つながる!

こちらは操作方法が独特。

PCでタッチパッドを使うような感じで操作します。 指を上にもっていくと、カーソルも上に移動します。タブレットの操作とは真逆なのです。慣れがいるかも。

クリックは、カーソルをクリックしたいところに持っていってからタップ。 ダブルクリックは2回タップ。 右クリックは2本指で、中央ボタンのクリックは3本指でタップ。 ドラッグアンドドロップは、長押し→波紋エフェクトが表示される→指を動かす→指を離す です。 2本指で上下に移動すると、スクロールができます。 ピンチインピンチアウトは画面の拡大縮小。

bluetoothキーボードを接続すると、文字入力なども簡単にできます。

まとめ

自宅PCの電源さえ入っていれば簡単にいろいろ使えるのでおすすめです。

音楽やアニメの視聴やノベルゲー。緊急のタスクをこなしたりだとか、ネトゲのアップデートを帰宅前に終わらせたりだとか。そんな用途で使っています。便利!