PHPだけインストールしてローカル環境を整えよう、みたいな覚書記事です。
Apacheとか使いません。PHPだけしか使わないので、一番簡単であろうはず。
1、Microsoft Web Platform Installer(以下、Web PI)をダウンロードしてきます。
http://www.microsoft.com/web/downloads/platform.aspx
2、Web PI の検索窓に 「php」と入力して、新しそうなphpを「追加」します。
php5.x.x を「追加」すると、他に必要なものも勝手に追加されるみたいです。
3、「インストール」→「同意」 と、
順にクリックしていきインストールを完了します。
4、コマンドプロンプトを開き、
php -v
と入力して、phpがインストールされたか確認します。
PHP 5.4.14 (cli) (built: Apr 10 2013 21:19:30)
Copyright (c) 1997-2013 The PHP Group
Zend Engine v2.4.0, Copyright (c) 1998-2013 Zend Technologies
みたいなのがでたら、インストールが無事に終えてます。
5、コマンドプロンプトに
php -S localhost:8080 -t .
と、打ち込みます。
6、ブラウザに localhost:8080 と打ち込むと、
コマンドプロンプトのカレントディレクトリにあるphpファイルが参照できるようになります。
デスクトップのphpファイルを開きたい場合は、
php -S localhost:8080 -t c:\Users\(user名)\Desktop
と打ち込んでみてください。